top of page
テントでランタン
モーションコミック ワークショップ
​      !開催!
   こちらのワークショプは
   2020年で終了しました。
​   次回の開催は未定です。
完全オリジナルのモーションコミック

半地下吹替道場で制作するモーションコミックは完全オリジナル作品です。

モーションコミックとは、独自で漫画を作成し、それを動画で流し音声をつけたものです。​

※過去に作成したモーションコミックはこちら→ 「幽霊は目立ちたがり」

そしてこの度、新たにモーションコミック、

他、音声コンテンツを作成するにあたり、

アテレコに参加して頂ける方を募集します!

詳しくは、下記をご覧ください。

2F561101-56E0-4A7D-8EA6-57EF83C0D8A4.jpe

<出演という学び>

皆様、こんにちは。モーションコミックWSの主催者及び、音響監督の雨宮正武です。

 

現在私のところに通っている生徒たちの大半が声優事務所の預かりやフリーで声優活動をしています。

フリーで声優活動をしている方は、立場的に自由なので、

いろいろなワークショップに参加したりして業界の方と交流を深めて仕事に繋げたりしていますが、

事務所預かりという立場におられる方にはこんな声も聞こえてきます。

「準所属にならないと仕事は貰えないし、オーディションの機会もない」

「預かりの立場では努力が大事!と言われ、事務所から半ば強制的に音響監督のワークショップに

 自費で参加して仕事のチャンスを狙わないといけない」

「声優事務所なのに、声の仕事の依頼が来ないばかりか、いつも事務所主催の

 舞台公演、朗読会を開催していて、マイク前に立つ機会がほとんどない。」

私が若い頃、某声優事務所や養成所にいた頃は、年に数回は仕事を頂いて、

良くも悪くも「現場で学ぶ」機会がありました。

仕事の現場を通じて「新人声優を育てる」という体制がしっかりなされておりました。

しかし、現在は私が声優事務所にいた時代から比べると、声優事務所といわれるものが、

大小含めて推定で200社近くも存在しており、小さな1つの仕事に50社近くの声優事務所が飛びついての競争になっているのが現状です。

その中でも、そもそも声の仕事がほぼ無いであろうにもかかわらず「声優事務所」「声優プロダクション」と看板を出し、レッスン費ならまだしも、「所属料」という料金を、声優に夢を見る若者たちから徴収するような怪しい事務所が存在している模様です。

つまり、今の新人声優たちは「現場に立つ」という環境に恵まれていないという事が伺えます。

しかしそのような状態で、いざ仕事が舞い込んでくると、

慣れない現場の空気や周りの上手い人々に気圧され、

せっかく現場に出られたのに、良い評価を残せず悔しい思いをする方々が大半です。

こちらのサイトでの主催の挨拶でも述べていますが、

私は生徒たちに教えていて痛切に感じているのは、

実際の仕事の現場で学んで頂かないと新人声優は成長は困難だということです。

ですので、私は新人声優の方が少しでも現場の雰囲気に慣れるように考え、

この数年間、弊社でオリジナルコンテンツの制作を手掛けてきました。

それにあたりますのが、以下の5つです。

・オリジナルモーションコミック

・オーディオブック

・オリジナルストーリーの朗読劇

・アプリの起動音声

・フリーゲーム

これらのコンテンツに声をあてて頂ける方を、今回開催するワークショップ参加者より募集致します。

オリジナルコンテンツと言っても、こちらは有料サイトにて配信を行う予定です。​

現在、既に作成されたオリジナルモーションコミック2つは、GooglePlayとAppleStoreで配信予定です。

また、オーディオブック、オリジナルストーリーの朗読劇などは

㈱ピコハウス様が運営している「知を聴く LisBo」にて公開しております。

 

この度、ついに体制が整ってきましたので、​2019年6より、こちらの

「モーションコミック参加者募集型 ワークショップ」

 (以下MCWS)

 

を開催したいと思います!

 

 

もしここまで読んで頂き、興味を持ってご参加して頂ける方々には、

私の想いとして極力出演して頂き、実際に仕事で求められる状況に対応し、

そして世に自分の音声が出ることで良くも悪くも、自分の実力を知る経験して頂きたいと思います。

※別ページの通常ワークショップとは異なりますのでご注意ください。

また、上記の5つのコンテンツには全て出演料(ギャランティ)が発生して、商品として販売されます。

ギャラの金額については、仕事の内容にもよりますが、5000円~20000円

予定しております。

ただし、実際に商品化する事を踏まえまして、

参加者は以下の注意事項に同意して頂ける方に限らせて頂きます。

​※MCWSへご参加頂く際の注意事項※

 

①プロダクション、声優事務所などに所属、預かりの場合の方は必ず、

 所属事務所に参加の時点で了承を得ること。

 稀にこちらの提示するギャランティの価格ですと、事務所で参加の了承が得られない場合があります。 

 その場合はせっかくこちらから出演の依頼をしても出演できない可能性があります。

 事務所やプロダクションとは金額の大小に関係なく出演できるよう、また参加後の突然の出演辞退は

 制作、出演の方々に多大な迷惑がかかります為、お手数ですが必ず事務所に事前に許可を得てから

 ご参加ください。

②コンテンツ、またはネット上のレビューに一喜一憂されない方。

 コンテンツによっては、購入者からのレビューが記載されます。

 その際、心無い言葉や、誹謗中傷を寄せてくる場合もあります。

 コメントをこちらで削除することもできますが、対応には限界があります。

 誹謗中傷がありましても、もしそれが真実であるのならば、

 真摯に受け止める、というような意識の方がご参加ください。

 誹謗中傷をした購入者を探してほしい、特定してほしいという対応は出来かねますのでご了承下さい。

③厳しい演技指導に付いて来られる方。

 MCWSは「お仕事」に繋がるWSです。その為、演技指導は熱が入るのが当然です。

 軽い習い事感覚での参加はお断りさせて頂きます。

 商品として世に出せるクオリティを目指していますから求める演技のスキルが高いことや、

 指導が厳しいことは当たり前だと思って頂けますようお願い致します。

④出演が見送られる可能性も考慮して頂ける方。

 上記に記したように「私の想いとしては極力出演して頂きたい」と書いてありますが、

 MCWSに参加して頂いても、スキル不足や、用意したコンテンツにどうしても合わない演技しか

 できなかった場合、出演が見送られる可能性がございます。

 もし、出演が叶わない場合でも、ワークショップ参加の料金を返金することはできませんので、

 そちらも予めご了承ください。

⑤参加者の交流関係は自己責任でお願いします。

 例として申し上げますが、以前別のWSにて、参加者同士の間で連絡先の交換を行い、

 そこで、「大して話していもいない方からお付き合いを強要されたので、対応してほしい」と

 言われたことがあります。正直に申しまして…。そこまでの対応は出来かねます…。

 私は参加して頂いた方の個々の育成に目を向けているので、

 どうか参加者同士の連絡先などの交換は全て自己責任でお願いします。   

以上が必ず守って頂きたい注意事項です。

また、ここからはお仕事をして頂くにあたっての注意事項となりますが、

ワークショップ参加者の方で優秀な方は、上記のレッスン以外にも別途、お仕事を依頼する場合があります。

その際は、クライアントが立ち合う現場もありますし、

一人で対応しないといけないような現場をお願いする場合もあります。

     

しかし、以前、仕事を引き受けたにも関わらず、その仕事の技量や重さに後々気が付いて、

収録当日に出演を断るという、耳を疑う程の非常識な方が過去におりました。

 

その時の結果、現場は大混乱となり、

スタジオも他の日に変更はできなかった為、多くの人が迷惑を被りました。

この事があってから、私はお仕事を引き受けて頂く方は、自分の表現の力量をご自身で判断できて、

責任持って対応できる方にお願いしたいと思っております。

その為、案件によってはお仕事を断る勇気も必要です。

1EEFC837-455B-41FD-9775-6B37F9AC7887.jpe
CE112E5F-AA49-4E3F-A7F4-BC4637016AAF.jpe
A2C099E8-DECF-4BD6-ACD4-4B90FB6A3678.jpe
A8D7FCF6-1C25-442A-AD2B-B283984E7791.jpe

この場所で、自分がマイク前に立って当たり前のように音声収録の仕事をしている自分を想像できますか…?

 

見ず知らずのクライアントが座っていて、厳しい目で音声に注目している中で、

そのプレッシャーを跳ね除けて、人を魅了するような音声を喋れる自信がありますか…?

 

音響監督が求めている、クオリティの高い音声を喋れる自信がありますか…?

 

この場所で、自分が喋っていることが想像できないようでしたら、どうかご参加はお控えください

 

これらが当たり前のように想像でき、笑顔で仕事をする心構えを持って頂いている方は、

是非一緒により良いものを作っていきましょう!

 

 

それでは、ここまでお読み頂きまして、「全然大丈夫!」「チャンスを掴んでやるぜ!」

と思って頂いた方は、

↓こちらのページに詳細がございますので↓どしどしご応募下さい。

MCWS参加の詳細はこちらから

 

 

 

再度になりますが、モーションコミックはGooglePlayとAppleStoreで近日公開予定。

オーディオブック、朗読劇は、只今、音声コンテンツサイト「知を聴く」LisBo にて公開しております。

GooglePlay → 近日公開

AppleStore → 近日公開

リスボ → 「知を聴く」LisBo

 

   公開作品

 ◆人をあるく 徳川家康と関ヶ原の戦い(1)「太平」の世を創った天下人

 ◆人をあるく 徳川家康と関ヶ原の戦い(2)家康の履歴書

 ◆人をあるく 徳川家康と関ヶ原の戦い(3)関ヶ原の戦い

​ ◆人をあるく 徳川家康と関ヶ原の戦い(4)関ヶ原古戦場を歩く

※モーションコミックは無料公開しております。

 リスボは会員登録した月の末までは無料でお聞き頂けます。

 

MCWSの詳細は随時更新していきます。

 

この場所で皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。

 

2019年2月 半地下吹替道場 雨宮正武

38BCAAB2-A5F4-401A-8878-1126EEE680A3.jpe
bottom of page